¥80<その武器は何て言うんですか?>
TODAYが非常に不安定な中、実にまた久々の更新です。
細々とyoutubeの活動もしておりますが、5月18日現在、運極数は468体。
魂気ポイントの制限がある為に、ポイントがどうしてももったいなくて、
素直に使えないまま、結果的に15万ほどのポイントを腐らせてしまっているあの麦です。
魂スキルを使用すれば少しか、或いはかなり楽になる3周目の爆絶。
対○を付けるのは言わずもがな、
ラグナロクでは収監回避、
アルマゲドンでは精神力、
エスカトロジーでは不屈の防御、
カタストロフィでは収監回避とHWマスター。
5月18日の今日が初降臨、3周目爆絶の締めとなるアポカリプスでも
予想が当たれば恐らくは”不屈の闘力”や、”鎖縛回避”など付ければ楽になるのかもしれません。
エレメントエリア内での属性攻撃が高くなるというギミックですが、
そもそも攻撃力が下げられてたら…みたいな。
個人的には地雷とブロック、ウインドと予想を立てていますが
ワープがあるかどうか…。
闇爆絶は他属性と比較すると、少し難易度が緩い印象がありますが、
エレメントエリアの登場で時間のかかる手順ゲーにならないことを祈ります。
新5天使のうち、ラミエルはラグナロクの準適正枠にはなっていますが、
XFP2018での爆絶で適正がもらえそうな余力が垣間見えます。
ただ、サンダルフォンは真新しい友情を持っていても
アンチアビリティが限定的で現状の爆絶では使える所は正直ありません。
他のキャラで十分。
それもあり、多くの方がアポカリプスの適正枠になってくれるのではと
期待していますが、昨年のカナン初降臨でティグノスが適正かもと予想はされていましたが、結果重力ワープ。
サンダルフォンとティグノスは同じアビリティなので、その2体が適正とするならブロックワープが自ずと予想されます。
予想が立てやすすぎるので、どうかなと思いますが
初見はやっぱりティグノス運枠にサンダルフォンを連れて行きましょうかね。
かねてより解析にてその存在が確認されておりました、
禁忌の獄が6月実装予定です。
玉楼を制覇していると、挑戦権があるとのことですが
個人的には先に神獣の聖域のコンテンツを全て終わらせてから
実装してほしかったというところ。
ガラゴーラからはや7か月ほど経ちますが、残りの3体はいつ実装なのか…。
あらゆる制限が課せられたクエストだということで、キャラも排出されるので頑張ります。
さて、6月末に開催予定のXFP2018のプレミアムチケットが当選しました。
Day1とフリークに参戦する予定です。
フリークでは見知らぬ4人で爆絶チャレンジなる企画もあるようで、
なんともモンストナイトらしい大学生リア充イベントだなあ…って印象。
過去のモンストナイトでは、特Lハンティングで特L2個を叩き出し
ステージに上がって晒し者にされましたが、
呼び出してステージ上げるなら何か粗品くらいくれよって現金な考えしてたのは自分だけですか。
サラスヴァティに撃命L、ハンニバルに失神特Lが付いたのですが、以来ラグナロクで配置変更のドクロを失神させれば即リタイヤという、スリルのある楽しい使い方をしています。
Day1のみの参加ですが、恐らくはM4のステージを見ずに帰るかもしれません。
飛行機の時間があまり遅いと帰路の途中で帰る気が失せてしまうので、早めの帰宅。
今年は引退劇が無いと思いますが…。
当日、わかりやすい出で立ちでうろうろする予定です。
来場の方は大いに楽しみましょうb
¥あの麦¥